矯正歯科とは?

歯科矯正とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療のことをいいます。

しかしながら、ただ、歯並びの美容的な改善をするだけではなく、発音障害を改善すること、前歯で食べ物をしっかりとかみ切ることや奥歯で食べ物を噛み砕くこと、全身とかみ合わせのバランスを調整すること、歯のガタツキをなくすことにより歯の清掃性を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせております。

さらに、成長期のお子さまには、顎、顔の適切な成長発育を促す効果もあります。矯正治療とは、数多くの治療効果をもちあわせる歯科治療の一分野です。
矯正歯科の治療には、以下の大きな3つの治療効果があります。

歯ならびの改善

歯並びを治療すると見た目が大きく変化しますし、内面から自分に対して自信が持てるようになります。治療を行ったことで笑顔に自信が持てるようになり、その人の笑顔や歯並びを褒められる事が多くなったというケースもたくさん聞きます。
それ以外にも、歯並びの影響で発音がし難くなっていたり、歯にゴミが溜まりやすくなって虫歯や歯周病になる可能性が高かったのが大幅に改善することが可能です。

プロファイルの改善

前歯の位置を後退させることで口元の緊張が解け、より自然で美しい横顔を実現します。

噛み合わせの改善

歯がしみたり、痛んだり、歯に物がはさまる時など、皆さんはまず、「虫歯?」と考えると思います。しかし、実際には半数以上は歯に異常はなく、噛み合わせがずれていて、過度な負荷がかかったために起こっています。 したがって、噛み合わせを調整することにより、改善する症例は多数あります。 詰め物や、被せ物をはずす前に、まず、噛み合わせ治療を行ってみてください。また、噛み合わせに問題のある歯は、同時に歯周病にかかっていることが多く、噛み合わせ治療により、歯周病も改善することが多くみられます。

また頭痛、肩こり、首のこり、腰痛、耳鳴り、めまい、ひざや背中の痛み、手足のしびれ、顎関節症、睡眠障害、疲れ目、かすみ目、頬をかむことによる口内炎、これらの症状は、噛み合わせの不正によっても起こります。 噛み合わせ治療により、上記の症状がかなり改善する症例が、数多く見られます。 このことからも、噛み合わせ治療は体にもやさしい治療といえます。
Copyright© 2013 Dental Navigation All Rights Reserved.